[PR] 住まい 忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありがとうございました!

FFXI00086.jpg
もうこれを見ることがないんだなーと思うと、泣けます。
FFやめたいとか、人間関係がいやだなとか思ったけどやっぱりSeraphが大好きでした。
いいお友達もできたし、大事な人だってここで出会ったし・・・(今はいないけどね
大切な思い出がいっぱいあります。

FFXI00122.jpg
Seraph鯖のみなさん、ありがとうございました。
Bismarck鯖のみなさん、よろしくお願いします。

FFXI00117.jpg
仲良しなみんなと!
なんでドレス着てるのかは突っ込まないでねwwww

PR

勝負によわい

FFXI00038.jpg
私を省くLsメンバー2人は固定でサルベージに通っています。
そのサルベージに行くためにはアサルトのポイントが必要らしく、暇な日にポイント稼ぎをしています(`ω´)
大体はヒャッホイでき、そして楽で経験値が稼げるマムージャ一等傭兵の秘密訓練所急襲作戦を。
三人で行くことが殆どなので、私が赤になって釣りとかさせてもらってます。
今ではルートもちゃんと覚えて割りとサクサクできてるんじゃないかなーと思ってたり。
もちろん最初に比べたらねっ


この日のアサルトには同じく固定サルベメンバーのエルお姉さんも一緒に!
戦暗吟赤の4人で♪
FFXI00039.jpg
詩人様が一緒なので、MPが尽きることが殆どないんですw
3人で行くときは1回はコンバートするんですけど、この日は一回もしなかったです><
ただ、私が釣りで走るからお姉さんはちょっとやりにくかったかも・・・と途中で思った。
歌歌いにくかっただろうなーごめんなさい!(´・ω・`)
あとここで釣りする時には基本的にサイレス釣りしてるんですけど、別の方法がいいのかなー。
ブリンクは上手くいけば入るけど、蝉は完全にかわされちゃうし;


この日は3回やって終わりー。
いつも出てくるものがゴミな鑑定をしに行ってみると・・・
Pam「今日もゴルゲ+1だったんだけど」
ヒゲ「これあたりじゃない!?」
('-')??(戦利品を見てみる
FFXI00040.jpg
スペクタクルズ出てるー!!これはいいものなんじゃッ
スペクタクルズ
Rare
防2 耐氷-7 命中+7 飛命+7
Lv59~ モ白赤シ獣吟狩侍忍青コ踊
クジャクを持ってない(笑)私としてはちょと欲しいかもしれない・・・
そしたらヒゲが「使いたい人でロット」って言い出したので、同じく欲しいエルお姉さんとロット勝負!
FFXI00041.jpg
ゴルゲット+1に本気出しすぎて、本番で負けました。ばかか!あほか!!( iдi )
競売でお値段見てみたら9万くらいだったので、もうそれくらいならお金出していいかも・・・(´ω`)

***
そんなこんなで秘密訓練に行きまくってるお陰でアサルトのポイントもボチボチ貯まってきてます!
この日3回行く前に見たときは1万5千はありました。
なのでもう少し貯めて2万になったらこれを交換しようかなって('∇')
cbc01501.jpeg
Rare Ex
防17 INT+5 MND+5 回避+4
魔法攻撃力アッ プ+2 コンビ ネーション:リフレシュ
Lv72~ 白黒赤吟召青学
イギトゲージ!これなかなか性能いいと思います><
今赤のときはワイズグローブ使ってるんですけど、それよりMNDが+1されるし、同時にINTを上げれるのがスバラシイ。
これを目標にアサルト頑張るぞー!

雪山でENM

FFXI00034.jpg
今まで毎週水曜日はアットワでENMをやっていたのですが、人数の関係で一時中止になっていました。
なので今は少人数で行けるウルガランのENM「唇亡びて」をヒゲとエルお姉さんと一緒にやっています(・◇・)
狙いはヘッジホッグボムなのです。

アットワとは違い、ウルガランのENMをやるためのトリガー取りがとりあえず恐ろしい!!
崖を滑った先にポイントがあるという・・・(・ω・)」←崖すべり経験なし
しかし今のヴァナには強い味方、ネクサスケープがあるのですよっ
Rare Ex
エンチャント:テレポ(パーティリーダー)
Lv30~ All Jobs
<1/1 0:30/[40:00:00, 0:30]>
FFXI00029.jpg
ということで、既に4回ほど開催されてるENMの度に私はこれでトリガーゲットしてます。
すいませnすいませn・・・!完璧寄生だね!!(つд・)
この日はエルお姉さんが滑っていてくれたので、ヒゲと二人でケープで飛び!
その後ヒゲと私で山頂まで登って、エルお姉さんがケープでそこまで飛び!

山頂付近にはHNMのJormungand(ヨルムンガンド)がいることがあります。
FFXI00032.jpg
もちろんこの日もいましたよッ/(^o^)\
近づくと引き寄せで引き寄せられてガブガブされるらしいので、遠くからSSだけ撮っておきました。
そんなことしてたらドスドスこっちに歩いてきたのでビックリして逃げました。
一瞬口から心臓出かかった(ノ∀`)

で、山頂に着いたのはいいんですが、ここのENMは晴れないと入ることが出来ないのです。
なので晴れるまでは談笑したり。私はリアフレとメールしてましt
晴れたらインスニかけてダッシュ!疾風ダッシュ!!(ちょっと違う


作戦とか構成とかはこんな感じです*
ee5_b.gif召/白

h7_a.gif黒/赤

tt1_a.gif黒/赤

・中に入ったら一通り強化
・ヒゲ黒が小さいタウルスにグラビデ
・私が小さいタウルスにバインド
・ヒゲ黒は奥で大きいタウルスを印スリプルIIで寝かせる
・寝ている間にみんなで小さいのを倒す
・起きてきた大きいのを眠らせてスリプル
・起きたらまたみんなで攻撃

↑の流れで大体いけますねー。ただケアルVを使ってくるのでそれを上手くスタンで止めるか、それ以上の削りをしないときついです。
一回そういうことがあった時は全滅しました(´・ω・`)=3
あとシェルかかっていると、魔法がハーフレジになったりするので、ディスペル忘れずに!

この日はちょっと小さいのを倒すのが遅くなってしまいましたが、無事に終了。
箱あけ係は私なのでパカーッとあけてみました(*'-')
FFXI00036.jpg

FFXI00037.jpg
なんていうか、ゴミアイテムすら出なかった。3500ポイントの経験値ウマー^p^


本当にすいませんでしたァァァァ(土下座
来週は頑張るぞッ(嗚咽

おにゅー手袋

FFXI00022.jpg
火曜日は固定裏の日なのです(・ω・)
最近は↑の忍ネコさんと白ネコさんに囲まれております。
突入前にLs会話やテルでこそこそとおしゃべりさせてもらったり、エモで遊んだり(ФωФ)
FFXI00023.jpg
食べられるッ((((;゜Д゜)))

***
この日は裏ウィンダスでした。
欲しいAFは白と黒なのですが、何ヶ月か前にクレリクダックビルは頂いたので、黒のソーサラーグローブを希望してみました。
というか、希望自体は何回も前からしてるんですけど、なっかなか出ないの!
ウィンは参加人数も少ないし、難しいので他の国より数がこなせてない様な気がします(・ω・)私の勘違いかもだけど・・・。
黒的には、石像が強いのでなかなかきついです。古代IIを2回撃って沈むくらい。普通のならIV系2回で沈むのにっ
FFXI00024.jpg
親子揃って同じ格好をしているので、お隣にいるエルお姉さんから
「同じ装備だね!」って言われます。どうしても同じような格好になっちゃうんですよねー(ノ∀`)
でもよく見て!足が違うの!!wあ、タルだから見えないか(;´ρ`)私がゴリ足で、ヒゲはイギト足

途中何箇所かリンクしまくってその度死にまくり。私が多分一番死んでた・・・?
白ネコさんからレイズIIIもらったりしたので、ロストは3000くらいで済みましたw
だんだん延長した時間もなくなってきて「今日も出ないのかッ」とか妹に愚痴ってたらポロリと出ましたよ(´∀`)!
更にライバル0。ロット宣言してポチッと。
FFXI00026.jpg
各方面から「鬼キターw」とテルが来ました/(^o^)\
そして鞄に入ってきました。黒AF、3つめです。やっと3つめです!!(泣)
本当は、副リダの2垢さんの為にボスをやろうってなってたのですが、惜しくも時間切れ(´・ω・`)残念でした。


解散した後にモグハウスにササッと入って早速試着!
FFXI00028-29.jpg
左がAF、右がレリック装束
色違いなだけでした!でも黒くてかっこいい><
大事に使います!(`・ω・´)

足跡探しは続く

FFXI00018.jpg
数ヶ月前まで固定でナイズルをやっていたり、今でもLs3人(たまに4人)でマムの秘密訓練を定期的にやっているお陰で少しずつ傭兵階級が上がっていき、いつの間にか傭兵長になっていました。
そしてそして、伍長へ上がるためのクエストが先日やっと発生!
ナジャ社長からまたまたお使いを頼まれました。内容はこんな感じ。
実在するものとして、皇国軍に認定された
冥路の騎士。 彼に「鈴」をつけるため
クオーツ発信器を 蹄跡に設置してくること。
どうやら上等傭兵の時のようにWarhorse Hoofprint(私は足跡と呼んでたり)探しをしなければいけないみたいで(´Д`;)ヾ
上等傭兵に上がるときはWikiにたまたまポイントが記載されていたので、それでササッと済ませたのですが・・・今回は記載なし。自分で探しに行くことにしました。

***
場所はワジャーム、バフラウ、ゼオルム火山、カダーバのどこか。
アルザビに向かうとチョコボお姉さんが丁度いたので、その日はワジャームを捜索することに('∇')
ワジャームをグルグル回っていると、ラプトルを発見。
ここにもいたんですねー。全然行ったことない場所の奥の方にひっそり生息していたので、まあ知らなくて当然なのですが!w
FFXI00019.jpg
更に象?みたいなモンスターがいるあたりでチゴーも発見!
普通にピョンピョン跳ねてました。暫く観察してましたけど、飽きたので別の場所へ三( ´ ω`)
大体ぐるりと回る感じで探してみたけど、うーん。そうそう簡単には見つからないのでした。
時間のある日に別の場所で、また探してみようと思います。


FFXI00020.jpg
おっきい木って目つきがすごく悪いと思いました。どーでもいいね!

次の日、火山にいく用事があったのでモスラの間をすり抜けてポイント探してみたけど、見つかりませんでした。バフラウか・・・それとも鬼門のカダーバか(´・ω・`)

Profile

◆FF11◆
◆FF14◆


Copyright

当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.