侍でござるん
ヘイ!この前話したように侍はじめました!
まだレベルが低いので何だか装備も茶色茶色しちゃってて地味です・・・(・(ェ)・)
レベル上がって早く色々な装備着たいのでガンバリマスよッ
とりあえず狩場はブブリムにしました。
その前はコンシュのエリチェン近くのバルクルムでやってたのですが、行くまでが遠いし獲物もあんまり美味しくなかったので(´・ω・`)
最初はFoVの1ページ目 マンドラ*7とウサギ*1をやってたんですけど、シンクPTやらPLやらでコミコミであんまり美味しくない~><
FoVを気にしながらやってると稼げないことに気が付いたので途中からは受けずにその辺にいるゴブリンたちをバシバシしてました(*´ε`*)
こいつはバイオとか使ってくるからあんまり好きじゃない・・・(´・ω・`)
戦士タイプとかが狩りやすくて好きです。
狩人?タイプは硬直するのでそっちもあんまり好きじゃなかったり><
@弓術スキルも上げていた方がいいのかなーと思い遠隔武器もこっそり用意してみました。
先週のVUでスキルが上がりやすくなったみたいで、いつもよりいっぱい上がりました。
まぁ当たればの話なんですが・・・('ω')っ
ちなみにメイン武器で使ってる刀はレベルが上がる前にキャップが来て青字です(ノ∀`)
更に貰える経験値も増えてるみたいで!
これは指輪アリの時のものですが!
楽でも確か150ぐらいはもらえてたと思います('~')
いいヴァナになったものだなー今まで80ぐらいしか稼げなくてヒーヒー言ってたのにw
その後武器スキルも上がってやっと「参之太刀・轟天」が撃てるように!
壱之太刀・燕飛が120↑ぐらい出るのに対して轟天は・・・あのほんとに残念な数字でした(´;ω;`)
ついったーでベテランお侍様たちから聞いたところによると、七之太刀・雪風を覚えるまでは侍は燕飛を打ち続ける運命だそうです・・・がーん!!!
もう燕飛ばっかり撃つのは飽きました(⊃д⊂)
とりあえずまだまだお侍頑張るぞっ!!!
PR
サポ学者への道*1
1とかタイトルにつけちゃったけど続くかはわかりません!w
とりあえずレベルキャップも開放されるし、いつまでもサポ黒でいるわけにもいけなさそう
なので、とりあえずまた学者を頑張ることにしました。

チュニックタルタルかわいいよぉぉぉぉ
自キャラ萌えサーセン><やっぱりチュニックはいいものです・・・!
まぁ見た目だけはちゃんとしてますけど、中身はぼろぼろ。
倉庫から必死にかき集めてきました。
今回は過去グスタ出たところでミミズ+球根を狩ることにしました。
ただここの悪いところ!アクセスが超悪い!!
とにかく戦績テレポで飛んでからがとっても遠いです・・・。
それでも行っちゃうんですけどねー!(ノ∀`)

久しぶりに学者マクロを触ったので、グリモアするだけでも時間がかかることかかること・・・
更に学者のことはさっぱり分からないのでマクロもちゃらんぽらんです。
/ja 簡素清貧の章 <me>
/ja 白のグリモア <me>
↑のがひとつのマクロに収納されてたりとか・・・これいいのかなwww

最初はね、調子乗っててガチ殴りでもいけるいける^^とか思ってたんだけど
大間違いだぜ・・・
余所見してたのも悪かったんだろうけど、オートアタックさせてて、気が付いたらHPが
14とかなっちゃってんの!なんて打たれ弱いんだー!学者ってこんなもんなの!?w
これならサポ黒でくればよかったなーと思いつつ2日かけてLvを二つ上げました。

ヽ(`Д´)ノプンプン
***
しかしね、球根とミミズばっかり相手してると段々頭がぽけらーってしてくんの!
もう学者やめたい^q^とか思ってたらフレのヒゲHさんが一緒にFoVしようぜって
お誘いしてくれたのでホイホイ着いていきました。この畑にいそうなやつらと離れられるなら
なんでもする・・・!あと葉っぱが稼ぎたかった。

そして目の当たりにする青魔の強さ!
えぇーとね、私MP全然減らなくてサボってるみたいになってる;;;;あるあr;;;;
一生懸命精霊撃ったりしてるんですけどね、なんつーかグリモア切り替えが下手すぎて
モタモタしてるうちに終わっちゃってるんですよ・・・。アレー

そんな感じでちょっと考えたけど、経験値ウマー^^なんで忘れることにしました^^v
Lvも18→19にナッタヨ!
そろそろPTに・・・行きたいです・・・
とりあえずレベルキャップも開放されるし、いつまでもサポ黒でいるわけにもいけなさそう
なので、とりあえずまた学者を頑張ることにしました。
チュニックタルタルかわいいよぉぉぉぉ
自キャラ萌えサーセン><やっぱりチュニックはいいものです・・・!
まぁ見た目だけはちゃんとしてますけど、中身はぼろぼろ。
倉庫から必死にかき集めてきました。
今回は過去グスタ出たところでミミズ+球根を狩ることにしました。
ただここの悪いところ!アクセスが超悪い!!
とにかく戦績テレポで飛んでからがとっても遠いです・・・。
それでも行っちゃうんですけどねー!(ノ∀`)
久しぶりに学者マクロを触ったので、グリモアするだけでも時間がかかることかかること・・・
更に学者のことはさっぱり分からないのでマクロもちゃらんぽらんです。
/ja 簡素清貧の章 <me>
/ja 白のグリモア <me>
↑のがひとつのマクロに収納されてたりとか・・・これいいのかなwww
最初はね、調子乗っててガチ殴りでもいけるいける^^とか思ってたんだけど
大間違いだぜ・・・
余所見してたのも悪かったんだろうけど、オートアタックさせてて、気が付いたらHPが
14とかなっちゃってんの!なんて打たれ弱いんだー!学者ってこんなもんなの!?w
これならサポ黒でくればよかったなーと思いつつ2日かけてLvを二つ上げました。
ヽ(`Д´)ノプンプン
***
しかしね、球根とミミズばっかり相手してると段々頭がぽけらーってしてくんの!
もう学者やめたい^q^とか思ってたらフレのヒゲHさんが一緒にFoVしようぜって
お誘いしてくれたのでホイホイ着いていきました。この畑にいそうなやつらと離れられるなら
なんでもする・・・!あと葉っぱが稼ぎたかった。
そして目の当たりにする青魔の強さ!
えぇーとね、私MP全然減らなくてサボってるみたいになってる;;;;あるあr;;;;
一生懸命精霊撃ったりしてるんですけどね、なんつーかグリモア切り替えが下手すぎて
モタモタしてるうちに終わっちゃってるんですよ・・・。アレー
そんな感じでちょっと考えたけど、経験値ウマー^^なんで忘れることにしました^^v
Lvも18→19にナッタヨ!
そろそろPTに・・・行きたいです・・・
姉妹ぱーちぃ
あまり書いたことないんですけど、実は私の妹も冒険者としてちょこちょこ活動してます。
昔私と同じアカウントで赤ミスラとして遊んでいたのですが、アカウントを分けるために、妹は
新しいアカウントで新しいキャラを作りました。
妹「姉ちゃんー!キャラ作ったよー!」
ぱ「おーどんなキャラなんー」

どう見てもぱむこの色違いですほんとうn(ry
違ったのはサイズと髪色だけでした。妹→S ぱむこ→L(!)
名前はチョココロネが好きなのでコロネにしたそうです。
そんなコロネもやっとサポが取れて、次の目標はチョコボに乗ることらしいので私の忍者
と一緒にLv上げすることになりました(ノ´ω`*)
しかしですね、私が忍者をする為にはまずただでさえ少ない鞄の空きをどうにかした
上で、倉庫から忍者装備を引っ張り出すという作業をしなければいけません。
あせあせあせ・・・(倉庫キャラを行き来する)
まだなのー?ねぇパン粉まだー?
パン粉言うなwwwwwもうちょっと待ってくださいごめんなさいぃぃぃ
急かされつつもなんとか準備でけた!
いい狩場とかまったく知らないし、2人PTなのでブブリムのFoV1ページをひたすら頑張
ることにしました。

もっと強い敵に挑めば美味しいんでしょうけど、二人ともブランクが長いので安全な
ほうがいいよね?と信じてるヽ(。´口`)ノ
チャットもたまに使うけど、もう直接話した方が早いって言うねー。あるあr
精霊魔法スキーっぽいですけど、ちゃんと弱体も撃ってくれるので助かります。

半分寝落ちしかかったりしてましたけど、コロネはLv19、私も33まで@1000という
ところまで来ておしまい。
きっとまた呼び出されるに違いないー(`ω´)
昔私と同じアカウントで赤ミスラとして遊んでいたのですが、アカウントを分けるために、妹は
新しいアカウントで新しいキャラを作りました。
妹「姉ちゃんー!キャラ作ったよー!」
ぱ「おーどんなキャラなんー」
どう見てもぱむこの色違いですほんとうn(ry
違ったのはサイズと髪色だけでした。妹→S ぱむこ→L(!)
名前はチョココロネが好きなのでコロネにしたそうです。
そんなコロネもやっとサポが取れて、次の目標はチョコボに乗ることらしいので私の忍者
と一緒にLv上げすることになりました(ノ´ω`*)
しかしですね、私が忍者をする為にはまずただでさえ少ない鞄の空きをどうにかした
上で、倉庫から忍者装備を引っ張り出すという作業をしなければいけません。
急かされつつもなんとか準備でけた!
いい狩場とかまったく知らないし、2人PTなのでブブリムのFoV1ページをひたすら頑張
ることにしました。
もっと強い敵に挑めば美味しいんでしょうけど、二人ともブランクが長いので安全な
ほうがいいよね?と信じてるヽ(。´口`)ノ
チャットもたまに使うけど、もう直接話した方が早いって言うねー。あるあr
精霊魔法スキーっぽいですけど、ちゃんと弱体も撃ってくれるので助かります。
半分寝落ちしかかったりしてましたけど、コロネはLv19、私も33まで@1000という
ところまで来ておしまい。
きっとまた呼び出されるに違いないー(`ω´)